カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 フォロー中のブログ
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ハイバイのオリジナル版『霊感少女ヒドミ』をDVDで観た。ジロー演じてるの同じ役者だし、基本的に(当たり前だけど)おんなじ話。同じなのにリミックスはやはり違う。まるで岩井秀人が敢て書き省いた物語のディテールを、小指値がよってたかって語り捲くってみたような。でもオリジナルのシンプルな味わいも捨て難い。この作品の一つの大きな主題だと思える俗称「セカイ系」的な要素が、もともとあったものであることを確認。僕、ハイバイ公演をまだ一度も観たことがないのだが、前に思い立ってDVDを大人買いしていて、でもまだ観てなかった。これから時間を見つけて観たいと思う。 続いて、DVDで小指値『ZELLER SCHWARZE KATZ(コミック編)』『同(論文編)』を続けて観た。ああ、いいなあ。このせっぱつまった感じ。性急でガシャガシャしていて、なのにどこかひどく静かな感じ。 小指値リミックス『霊感少女ヒドミ』について、木村覚さんが詳細な感想をアプしていた。 (エントリのタイトルはいつか書きたい小指値論?の題名??) ■
[PR]
by EX-PO
| 2008-02-15 12:30
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||